今の時代だからこそ、「礼儀」教育が重要だと考える理由[ビジネス漫画ブログ Vol.63]
※この記事は、2015年11月19日にアメブロにて掲載した内容を、
本ブログに移して掲載しております。
おはようございます。
今週もビジネス漫画ブログをお届けします。
毎週、ビジネス漫画ブログを楽しみにしてくださり、
感謝申し上げます。
『礼儀正しき人になれば、世界中、どこでも愛されます』
■マンガより一部抜粋
そういえば子どもの頃
家で商売をしていた両親から…
”挨拶は人にされてから返すのではなく
自分から進んでしなさい”
”きちんと正座してお辞儀しなさい”
等などしつけられました。
いまこの年になって感じるのは
礼儀を厳しくしつけられて本当に良かったと思います。
振り返って見たとき
やはり子供の頃
両親から厳しく躾けられた
それが後になって役に立つ
未熟な時は
その価値がわからない
今になって本当に感謝できるようになる。
礼儀正しさはまさに生きる力
身につけて損はない。
今日の一言
『礼儀・礼節を重んじた姿勢・態度を忘れず。
まさに礼儀は生きる力であり知恵である。』

■朝倉千恵子への講演依頼・お問合せ
朝倉千恵子への講演のご依頼を承っております。全国どこでも駆けつけます!どうぞお気軽にお問合せください。
▶朝倉千恵子への講演のご依頼・お問合せはこちらから