夢なき者に成功なし!~吉田松陰先生の名言より~
一週間前に松陰先生の夢を見て
目が覚めました。
目が覚めました。
これはきっと何か大きな意味があると
勝手に考えております。
改めて松陰先生の名言を
掲載させて頂きます。
【夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。】
全ては夢から始まる
夢に期日をつけ目標とする
そしてその目標を達成するために計画を練る
計画を練ったからと言って
必ずしも得たい結果が出るとは限らない
もしも得たい結果が出ないようであれば
もう一度計画を練り直し行動に移す
そして結果が出るまでやり続ける
夢が私たちから逃げるのではなく
私たちが途中で夢を諦めてしまう
夢を最後の最後まで諦めないで
結果が出るまでやり続ける
そして得たい結果が出た瞬間
自分もやればできるんだという自信が生まれる
その自信が夢を叶える
我々はこれを
「夢サイクル」と読んでいます。
夢→目標→計画→行動→結果→自信→夢
今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。
昨夜は未来を色々考えていると
眠れませんでした。
結果、本を三冊読めました。
やった!!
今日の一言
『どの山を目指すかで、当然準備は変わる。
いばらの道を選ぶか、平坦な道を選ぶかで体の鍛え方も変わる。』