【実況レポート!】限定復活!リアルTSL凝縮7時間(名古屋開催)
こんにちは!
TSL事業部の村瀬純子です。
先日2022年9月27日に、弊社代表の朝倉千恵子が主宰の
TSL「トップセールスレディ育成塾」が
19周年を迎えたこのタイミングで、
来年の20年目に向けて皆様に喜んでいただける企画を!
と、スタッフで何度も話し合い決まった最初の第一弾が
こちら「限定復活!リアルTSL凝縮7時間」です。
12月3日(土)名古屋開催の様子をお届けいたします!
名古屋会場は、名古屋駅近くのJPタワーで開催です。
この日は風も冷たく、肩の力がぐっと入る寒さでしたが
このあと会場は、夏よりも熱い1日になりました。
私にとっても忘れることのできないTSL20周年第一弾企画です。
「朝倉先生から直接対面で学べるなんて嬉しいです!」
「1日でTSLを体験できると聞いて、Voicyから申込ました!」
と、全国各地から意欲のある女性にお集まりいただきました。
会場後方には、朝倉の40冊の書籍を並べました。
朝倉、そしてTSL「トップセールスレディ育成塾」の
これまでの歩みを感じられる特別な空間で受講いただきたい
そんな想いが込められた会場です。
会場準備が整い、受講生の方々の入室が始まりました。
既にこのタイミングから講座はスタートしています。
受講生の皆様が続々と会場に入室されコートを掛け
鞄を所定の机に置かれたところで、早速指導が入りました。
朝倉から皆様に「受講生には知っていて欲しい」と
1つ1つ理由を添えてお伝えしました。
コートは掛けるときも大事ですが、ハンガーから
外したあとの動作も大事になること。
テーマは「美」であると同時に、相手目線、
思いやり、がキーワードでした。
今回の「限定復活!リアルTSL凝縮7時間」では
リアルTSLで多くの塾生にとって財産になったと
声をいただいた「第一印象カード」を記入する
ところからスタートです!
「第一印象カード」について簡単にご説明します。
1人ずつ会場前方に出ていただき、1分間以内の自己紹介を
していただきます。
自己紹介を聞いた方が、話し手の
“第一印象”をカードに書きプレゼントするセッションです。
今回のレポート担当の私、村瀬もリアルTSL塾生です。
受講時に行った第一印象カードは、今でも貴重な宝物です。
自身が1分間で人にどんな印象を与えているか?
が率直に分かります。
次に、所作振る舞い・基本動作について
朝倉より身体を使って実践しお伝えしました。
受講生の皆様、朝倉の一挙手一投足を逃さないよう
集中されていることが写真の視線からも分かります。
美しいお辞儀の角度、椅子の座り方を
何度も練習した後に朝倉から更に美しくなるよう
微調整が入り、皆様の美しさが更に増していきます。
次に、朝倉から名刺の渡し方のレクチャーがありました。
動作が丁寧で美しい所作は、誠実さを感じられます。
朝10時から2時間半の講義をし
一時間の休憩後
いよいよ
午後の部がスタートです。
さてここからは、TSL「トップセールスレディ育成塾」の
真髄でもある応酬話法に入ります。
誰に対しても使える応酬話法!瞬時に言葉に出る!
クッション言葉の使い方+交渉力+表現力
AorB質問法、横に広げる質問話法を朝倉から
レクチャーいたしました。
朝倉のレクチャーのあとは受講生同士で実践行動です!
営業役とお客様役に分かれて早速練習します。
「知っていること」と「できること」は違うからこそ
何度も繰り返し練習し体得していくことを大事にしています。
途中で、朝倉から指摘が入りました。
「営業役をしている方の声が小さい、それでは断られる」
声の大きさは自信の表れです。小さな声だと説得力が
なくなるため、皆さんで発声練習を行いました。
練習を重ねるごとに声が大きく明るくなり
その後の応酬話法練習では力強い声が響きました。
終盤では、1人1人前に出て本日の講座の学びに対し
決意表明を行っていただきました。
リアルの場だからこその臨場感や音
同志となる受講生の姿勢や行動からの気付き
朝倉の厳しい仕事観に気づかされたことがあるなど
真剣な眼差しで前向きな想いを
受講生の方々から発表をいただきました。
私たちスタッフも、今このタイミングで
リアル開催イベントを実施でき
本当に良かったと目頭が熱くなりました。
終了後に、集合写真をパチリ。
皆様の晴れやかなお顔には、やり切った!という
表情が表れていて思わず見ているこちらも笑顔になります。
皆様の立ち姿、足元、表情も別格です。
さて、ここからは雰囲気が一転します!
懇親会+酒席での振る舞いを楽しく学びます。
お店は、会場と同じフロアにある「わらやき屋」様です。
これはオンライン版では味わえない、
皆様と同じ空間で食事をし語ることのできることが
何と幸せなことだろうと笑顔と共に、
笑い声が聞こえてきます。
ビール瓶の持ち方に、日本酒の注ぎ方...。
ちょっとしたコツがとっても大事です。
箸の持ち方は会食の席ではよく見られています。
あるルールを意識するだけで、息をのむような美しい所作になります。
朝倉は言います。
「全て後付けだからこそ伝えられる」
もともと出来たわけではないという朝倉の話しに、
「私もできるようになりたい!」
と食事を楽しみながらも学びを貪欲に
吸収される皆様の姿が印象的でした。
皆様の会話と共に、お食事も楽しみました。
どれも抜群の美味しさです!
あっという間に懇親会が終了し、寂しさが募ります。
本日の7時間で一瞬にして繋がり合えた
学びの友との話しは尽きません。
「次はオンラインで会いましょう!」
「12/17(土)の東京開催も行きます!」
熱い約束を交わしている凛とした後ろ姿が
とてもかっこよく素敵でした。
皆様がお帰りの際には、
朝倉がエレベーターから皆様の姿が見えなくなるまで
ずっと手を振っていました。
今回、2年6か月振りとなるリアル開催の
「限定復活!リアルTSL凝縮7時間」では、
やっぱりリアルっていいな~!と講座開催中に
何度も感じていました。
直接、朝倉から足元や背筋を伸ばす指導、
また、一瞬で空気感が変わることを全員が
同じ温度感で分かること。
リアルだからこそ感じることのできる
世界を自分の目で、耳で、肌で、感じながら学べる時間でした。
私自身もコロナ禍に入る直前に入社をしました。
そのため、リアル開催のアシスタントも数少なく
今回の貴重なアシスタント経験は忘れることはできません。
この感動を、ぜひ会場で味わってください!
あと残り1開催は東京会場で行います。
ブログをご覧の皆様、
東京開催の「限定復活!リアルTSL凝縮7時間」で
お待ちしております!
【東京】2022年12月17日(土)10:00~18:30