【TSL交流会in岡山 12月6日(火)報告!!】
【TSL交流会in岡山 12月6日(火)開催報告!!】
皆さま、こんにちは。
TSL86期卒業、新規開拓名古屋スタッフの志賀杏理です。
12月6日(火)に『TSL交流会in岡山』を
ビストロ ルーチェ岡山本店にて開催しました。
その報告をさせていただきます。

「全国で卒業生の交流を図る場を作る」ことを
目的に始まったこの交流会企画も2回目です。
同期間だけでなく地元の卒業生との交流も深め、
全国2,113名のTSL生のネットワークを広げて行こうと
11月9日 名古屋会場からスタートしました。
第一回 11月9日の名古屋開催の様子もご覧くださいませ。
http://s.ameblo.jp/shinkikaitaku-asakura/entry-12218636781.html
今回は西崎真由美さんと高見愛さんが中心となり
会場をセッティングしてくださいました。
テーブルに並ぶお料理も彩りあざやかでおいしく、
スタッフの方の笑顔も接客の会話も素敵な、
また来たくなるお店でした。



ビストロ ルーチェ岡山本店
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101
/33011604/
午後7時、いよいよ岡山交流会スタートです。
まずは乾杯!

自己紹介では、
TSLに入ったきっかけや、その後どう変わったかなど
思いも思いに話してくださいました。

企業からの派遣で東京の塾に通った方は、
「会社にここまで投資してもらえることは当たり前ではない。」
その想いを返していななくてはならない。
そんな会社に対する率直な想いも発表してくださいました。

TSL卒業生、営業力強化生
朝倉の門下生と言うことで、
一瞬で既知の親友かのように打ち解
ける。
笑顔が弾ける、各テーブルで笑い声が起こり、
真剣な話もできる…

世代を超えて、職種を超えて、
心の内を話すことができる関係ができること。
これもまた財産になっていくのではないかと感じました。

では笑顔のショットの数々をお楽しみくださいませ。





会の最後には朝倉からの電話があり、
全員で「朝倉先生ーー!!」と
受話器に向かって呼びかけもしました。
そのタイミングで
次回の「岡山同窓会」の発表がありました。
「わぁーー!!!!!」
歓声が上がったことは言うまでもありません。
皆さん、2月の再会を誓って、
あっという間の2時間は終了しました。
2017年2月17日(水)に朝倉が参加をする
TSL岡山同窓会を行うことが決定で
す!
こちらのお申込みもお待ちしております。
各地で交流会、同窓会(朝倉が参加する会)
企画を行っていきます。
お知り合いの方、同期で参加を
迷っていらっしゃる方がいらっしゃったら
お誘いあわせの上、ぜひご参加くださいませ!
朝倉も皆さんとの再会を
本当に楽しみにしています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*
本日、12月9日(金)は
鹿児島にて同窓会を開催しています!!
食事をしながら同窓会という位置づけで
今後も交流をはかっていきたいと思っています。
そして明日10日(土)・11日(日)の2日間は
鹿児島営業力強化セミナーを開催します。
限られた時間、
一度しかない同じ時間を共有するメンバー。
42名の受講生の皆さんがどんなドラマを作られるのか…
報告を楽しみにしていてください。
■前の記事
■次の記事
