すぐに諦めてしまう人の共通点。「諦めない人」を育てたいなら
子どもの教育、部下育成、新人教育…
人を育てると言うことを考えるときに、
子どもたちにも、自分の部下たちにも
「簡単に諦める人になってほしくない」と思う人は多いと思います。
実は「諦める」人には共通点があります。
それが、自己肯定感、自己概念、セルフイメージが低いこと。
そして、実はその原因を作っているのは
親や先生、上司など、指導する立場にある人である場合も多いのです。
それはどういうことか?
本日のあさラジオで具体的に解説しています。
諦めない人を育てたいなら~すぐに諦めてしまう人の共通点とは?
ぜひお聴きくださいませ。
あさラジオは、毎週月曜日の朝7:00にYoutubeにて配信しています。
音声メッセージですので、月曜日の通勤時の習慣にしていただけると嬉しいです。

■朝倉千恵子への講演依頼・お問合せ
朝倉千恵子への講演のご依頼を承っております。全国どこでも駆けつけます!どうぞお気軽にお問合せください。
▶朝倉千恵子への講演のご依頼・お問合せはこちらから
■次の記事