
11月17日(金)沖縄講演会懇親会
こんにちは。
スタッフの阿部由里です。
先程ご紹介しました沖縄講演会の続き。
講演会終了後の懇親会の様子です。
写真を中心に様子をお届けします。
かんぱーい!の後は、初めまして同士でも皆さん楽しく一緒に歓談。
そして、、、、
途中から大棟さん扮するクラウンKさんが登場!
各テーブルをまわりながらパフォーマンスを披露。
あらら・・・一体、なんでこんなことに、、、
沖縄の皆さんの笑顔はあったかくて優しいです。
どこにでも登場!するクラウンKさん!!
はいチーズ!
笑顔がいっぱい!
朝倉も壇上に呼ばれて手に何かを持たされて・・・
思わずビックリ!!!の表情。
こんな可愛らしいハートの風船もできちゃいます!
何だかお似合い???
皿回ししながらバトンのように渡していきます。
さてさて、うまくいくかなぁ~。
今回、司会をつとめた山下緑も壇上に呼ばれて挑戦。
はい、一人で二つ同時に回せました~
そして、置き去り・・・・
今日はありがとう!
と、講演会から懇親会まで司会をつとめた山下にクラウンKさん
からお花のプレゼント、素敵ですね。
そして・・・・
TSL109期、愛知県から参加している井上八千代さんから
「涙そうそう」のアカペラ披露!
井上さんはとっても歌が上手で、ライブ活動もしています。
心に響く素晴らしい歌声でした。
会場の皆さんも真剣に聴き入ってしまいました。
楽しい懇親会も間もなく終わりの時間です。
皆さんとってもステキな笑顔!
実は急遽、このあと予定外のことがありました。
約10分くらい映像を皆さんと一緒に見ました。
今回、朝倉が沖縄での講演会に対して、特別な想いを持って
やってきました。
その想いに繋がる映像です。
沖縄の皆さん、大切な塾生の皆さん、縁あってご参加頂いた
皆さんと一緒に観ることができ特別な時間となりました。
講演会&懇親会、楽しい時間はあっという間。
とにかく笑顔と笑いがいっぱいの時間になりました。
皆さん、ありがとうございました。
そして、翌日18日(土)は
「仕事ができて愛される女性のための学び塾」第三弾。
沖縄での平和学習とTSL沖縄同窓会。
様子は改めてご報告をさせて頂きます。

■朝倉千恵子への講演依頼・お問合せ
朝倉千恵子への講演のご依頼を承っております。全国どこでも駆けつけます!どうぞお気軽にお問合せください。
▶朝倉千恵子への講演のご依頼・お問合せはこちらから