嫌われることを恐れて行動できないことが何より罪深い【リーダーの心得】
オフィスに入り部屋が暑いなと思った時
あなたならどう行動しますか?
①冷房の設定温度を下げたり、窓を開けたりする
②自分は暑いけれど、他の人にはちょうどいいかもしれないのでそのままにしておく
③そもそも、暑いと感じない
リーダーの行動として、もっとも「罪」なものはどれでしょうか?
嫌われることを恐れて行動できないことが何より罪深い【リーダーの心得】
リーダーのあり方について、ぜひこちらの動画もご覧ください。
成功は運の良さ、失敗は自分のせい。これからは「おかげさまリーダー」の時代へ
「自分の力でうまくやれた!」 「私ってすごい!」 そう思った瞬間に慢心や驕りが出てきます。 そして、そこに油断が生じます。
上司が変われば、部下が変わる。店長が変われば店舗が変わる。リーダーが変われば会社が変わる!
リーダーの後姿を見て、部下後輩は 「この人のようになりたい」と一生懸命努力をします。 だからこそ、リーダーの立場にある人には ついていきたい、と思えるような姿勢を見せてほしいと思います。

■朝倉千恵子への講演依頼・お問合せ
朝倉千恵子への講演のご依頼を承っております。全国どこでも駆けつけます!どうぞお気軽にお問合せください。
▶朝倉千恵子への講演のご依頼・お問合せはこちらから